2019年11月06日
2019年11月01日
福島保育園は43年目を迎えました!
福島保育園が始まって42年が経ちました。
その間、たくさんのこどもたちが入園してきて、卒園していきました。
保育園の先生になり、保育園で一生懸命に働いている卒園児さん、
お父さんやお母さんとなり、我が子を毎日連れてきている卒園児さんがいます。
うれしい限りです。
今日から43年目。
福島保育園はこれからも、やさしくて強い心、
ふるさとが大好きなこどもたちに成長するよう、
職員一同がんばっていきますので、
温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願いします。
今日もハッピー♡
画像は、今日のおやつです。
毎年11月1日は、保育園の創立記念を祝して、おやつは
保育園の給食の先生の愛情たっぷりの赤飯です。
みんなでおいしくいただきました。

その間、たくさんのこどもたちが入園してきて、卒園していきました。
保育園の先生になり、保育園で一生懸命に働いている卒園児さん、
お父さんやお母さんとなり、我が子を毎日連れてきている卒園児さんがいます。
うれしい限りです。
今日から43年目。
福島保育園はこれからも、やさしくて強い心、
ふるさとが大好きなこどもたちに成長するよう、
職員一同がんばっていきますので、
温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願いします。
今日もハッピー♡
画像は、今日のおやつです。
毎年11月1日は、保育園の創立記念を祝して、おやつは
保育園の給食の先生の愛情たっぷりの赤飯です。
みんなでおいしくいただきました。

2019年10月11日
2019年10月08日
2019年10月08日
今夜も中止です、星見会。残念。
お知らせ
今夜予定していた星見会ですが、台風の影響で雲が早く流れるので、天体望遠鏡の焦点が取れにくいそうです。
なので、今夜も中止です 涙。
★次回は11月6日(水)の午後5時50分から計画します。
土星はすこし離れてしまいますが、それでも輪っかは見えるとのこと。
月も見ますよ。
そこで、11月6日は「月と星見会」と名前を変更します。
次回こそ!
何度でも計画しますよ、見えるまで。
楽しみにしていてくださいねー!
台風、消えて!!!
今夜予定していた星見会ですが、台風の影響で雲が早く流れるので、天体望遠鏡の焦点が取れにくいそうです。
なので、今夜も中止です 涙。
★次回は11月6日(水)の午後5時50分から計画します。
土星はすこし離れてしまいますが、それでも輪っかは見えるとのこと。
月も見ますよ。
そこで、11月6日は「月と星見会」と名前を変更します。
次回こそ!
何度でも計画しますよ、見えるまで。
楽しみにしていてくださいねー!
台風、消えて!!!
2019年09月26日
2019年09月24日
9月24日の記事
お知らせです。
9月26日(木)
夕方6時30分頃から保育園の運動場にて星見会を行います。
天体望遠鏡で土星と木星を見ますよ☆
土星の環や木星の周りのガリレオ衛星も見えますよ☆
おうちの方、卒園児さんもいらっしゃーい!
楽しみだなあ。
☆土星(サターン)

☆木星(ジュピター)

9月26日(木)
夕方6時30分頃から保育園の運動場にて星見会を行います。
天体望遠鏡で土星と木星を見ますよ☆
土星の環や木星の周りのガリレオ衛星も見えますよ☆
おうちの方、卒園児さんもいらっしゃーい!
楽しみだなあ。
☆土星(サターン)

☆木星(ジュピター)

2019年09月03日
9月3日の記事
お知らせです。
明日、午前10時からプール納めをします。
お天気が明後日からまた雨のようです。
予定していた日が☂マークです。
なので、急遽ですが、明日することにしました。
スイカも何とか手に入れることができ、今年もスイカ割りを楽しめますよ
おうちの方へ
お時間とれそうだったら、見に来てくださいね。
明日、午前10時からプール納めをします。
お天気が明後日からまた雨のようです。
予定していた日が☂マークです。
なので、急遽ですが、明日することにしました。
スイカも何とか手に入れることができ、今年もスイカ割りを楽しめますよ
おうちの方へ
お時間とれそうだったら、見に来てくださいね。